選択理論心理学の中には、
7つの致命的習慣と身につけたい7つの習慣とがある。

7つの致命的習慣

  1. 批判する
  2. 責める
  3. 文句を言う
  4. ガミガミ言う
  5. 脅す
  6. 罰する
  7. 褒美で釣る

身につけたい7つの習慣

  1. 支援する
  2. 励ます
  3. 傾聴する
  4. 受容する
  5. 信頼する
  6. 尊敬する
  7. 違いを交渉する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人を批判していませんか?
特にその人(対象者)がいないときに・・・

失敗を責めていませんか?
「バカヤロー、お前のせいだ!」 とか・・・

文句を言っていませんか?
相手の主張を自分目線(基準)で・・・

ガミガミ言っていませんか?
済んだこと(過去のこと)をくどくどと・・・

脅していませんか?
ある条件と引き換えにさせたり・・・

罰を与えていませんか?
「失敗したら降格だ!」 とか・・・

褒美で釣っていませんか?
「成功したらお前が欲しがっていたものをやる!」 とか・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

他の人をコントロールすることはできない。
コントロールできるのは唯一自分だけ。

だから、いくら言葉で刺激を与えても、人を変えることはできないんだ。

人に嫌な思いを与え、相手はやる気をなくし、あなたとの関係性もマイナス方向へと悪化していく。
そんな7つの致命的習慣なんて、排除したいよね・・・
意識して、避けていこう。

反対に身につけたい7つの習慣

関係性をよくするためには、相手をアシストする。
話をじっくりと聴き、相手を信頼する。
(聴くが8割、話すが2割)

誰にでも自尊心はある。
だから、どんな人に対してもリスペクトが大切。

鼻で笑ったり、バカにしたりなんて絶対ダメ。
人との関わりはすべてが学び。

そう考えれば、どんなことでも受容できるんだ。

コントロールできること、コントロールできないことをしっかりと理解する。
そして、コントロールできることをコントロールする。

身につけたい7つの習慣を実践し、周りの人との繋がりを更に深めていく。

結果、誰もが楽しく、幸せな人生を過ごすことができる・・・